キッチン、入りました。
私がこだわって選んだキッチンが設置されました。
中に入って見せてもらいましたがやっぱりいい色。
鮮やかなオレンジ色にしました。
カタログで見ていたら、ちょっと明るすぎるかなと思ったのですが、本物はとてもかわいらしい明るさで料理をするのが楽しくなりそうです。
あとは私たちが気になるところを伝えて直してもらっていよいよ引渡しの日が見えてきました。
ここまでの道のりは長かったようで短かったようで・・・。
大分で注文住宅を建てると決めてから、嬉しいことも心配なことも数々ありました。
今は、まず、家が建つのが楽しみで、ローンの支払いが心配。
でも、それもうまくいくようにサラダホームの担当者がバックアップしてくれたから大丈夫、なはず。
サラダホームで「家は建てたら終わりではなく、建ってからが本当のお付き合いの始まり」
と言われてその言葉にぐっと来ました。
私たちは新築の住宅を手に入れる代わりに高額な住宅ローンを組んで、35年間も払い続けます。
なのに肝心のお家がすぐにダメになってしまったら、どうしたらいいのかわからなくなってしまいそう。
だけど、建ててからが本当のお付き合いと言ってもらったので安心して家造りを任せようと思いました。
みんな住宅会社を選ぶきっかけはいろいろあると思うし満足していたらそれでいいと思うんだけど、私はサラダホームに出会えて本当によかったと思ってます。
引渡しのあとはあまり皆さんと会えなくなってしまうのがさみしいと最近思っています。